上方落語 寄席囃子の世界

出版时间:2011-4-10  出版社:創元社  作者:林家 染丸  

内容概要

1 解説編(染丸の囃子のはなし;上方寄席囃子曲目解説)
2 譜面編(出囃子編;ハメモノ編;受囃子・儀礼の鳴物編)
落語家としてお囃子の養成にも力を注いできた林家染丸師が、寄席囃子の万象――歴史・譜面・音源を後世へ継承する、記念碑的出版。
落語家としてお囃子の養成にも力を注いできた林家染丸師が、寄席囃子の万象――歴史・譜面・音源を後世へ継承する、記念碑的出版。楽譜まで収載した書籍は本邦初。「出囃子」や「ハメモノ」等、考え得るその古典的曲目のすべてを、寄席囃子の誕生から現在までの歴史を綴った解説編と、譜面編(三味線譜)、音源(CD4枚)の3分冊、豪華函入り装で網羅する。譜面と音源は全200曲超収載。貴重図版多。
●予約者全員に本書特製のオリジナル「手ぬぐい」をプレゼント! ご購入後、書籍に同梱のプレゼント申し込みはがきで2011年6月末日までにご応募ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
一巻 解説編 目次
はじめに
◆第一章 染丸の囃子のはなし
前 座 お囃子修業
二つ目 寄席囃子の誕生
三つ目 『落語系図』に見る囃子の記録
四つ目 お囃子一代 林家とみ
五つ目 芝居噺と鹿芝居
中入り お茶子さん奮闘記
六つ目 戦後の寄席囃子
七つ目 囃子場の一日
ト リ 寄席囃子の今
――枝雀の連れ下座 かつら枝代さんに聞く
――繁昌亭お囃子さん座談会 内海英華・林家和女
◆第二章 上方寄席囃子曲目解説
出囃子編
ハメモノ編
受囃子・儀礼の鳴物編
参考文献
さくいん
おわりに
・・・・・・・・・・・・・・・・・
二巻 譜面編 目次
はじめに
◆寄席囃子譜面集
出囃子編
ハメモノ編
受囃子・儀礼の鳴物編
・・・・・・・・・・・・・・・・・
三巻 CD編 目次
Disk1
Disk2
Disk3
Disk4
出囃子
ハメモノ
受囃子・儀礼の鳴物

图书封面

评论、评分、阅读与下载


    上方落語 寄席囃子の世界 PDF格式下载


用户评论 (总计0条)

 
 

 

250万本中文图书简介、评论、评分,PDF格式免费下载。 第一图书网 手机版

京ICP备13047387号-7