森山大道論

出版时间:2008-6  出版社:淡交社  
Tag标签:无  

内容概要

写真家としてデビューした1960年代にはじまり、写真への問いをラディカルに突き詰めた70年代、スランプからの再起を果たした80年代、そして躍進を続ける90年代から最新作ハワイまで、「写真とは何か」を問い続けた森山大道の、およそ半世紀にわたる活動の足跡を、エッセイと写真でたどるアンソロジー。
都市の神話(多木浩二)
森山大道へのオマージュ(カール・ハイド)
作品(作家セレクション1)
「律」の匂い(大竹伸朗)
森山大道というジャーナリズム(金平茂紀)
静かに瞬きする光のほとりで(平野啓一郎)
森山大道の核なるもの―二〇〇八年森山大道展に寄せて(岡部友子)
作品(東京都写真美術館収蔵作品「北海道」シリーズより)
廃墟のまなざし(鈴木一誌)
失恋的瞬間―森山大道のブエノスアイレス(笠原美智子)
(渚ようこ)花園神社のヒコーキ
東京都写真美術館で開催される写真家・森山大道の回顧展を記念して刊行するアンソロジー。各分野の執筆者の論文と未発表写真とで構成。

图书封面

图书标签Tags

评论、评分、阅读与下载


    森山大道論 PDF格式下载


用户评论 (总计0条)

 
 

 

250万本中文图书简介、评论、评分,PDF格式免费下载。 第一图书网 手机版

京ICP备13047387号-7