ペルシア語が結んだ世界

出版时间:2009-6  出版社:北海道大学出版会  作者:森本一夫 編著  

内容概要

<目次>
序 章 森本一夫「ものを書くことから見たペルシア語文化圏-その面的把握をこえて」
第1部 文献ジャンルから見たペルシア語文化圏
第1章 近藤信彰「ペルシア語詩人伝の系譜:韻文学の隆盛と伝播」
第2章 矢島洋一「ペルシア語文化圏におけるスーフィー文献著述言語の変遷とその意義」
第3章 磯貝健一「イスラーム法とペルシア語-前近代西トルキスタンの法曹界」
第2部 地域から見たペルシア語文化圏
第4章 菅原睦「中央アジアにおけるテュルク語文学の発展とペルシア語」
第5章 川口琢司「18世紀クリミアのオスマン語史書『諸情報の要諦』における歴史著述:ペルシア語文献からの影響を中心に」
第6章 中西竜也「清代の中国ムスリムにおけるペルシア語文化受容」
第7章 真下裕之「南アジア史におけるペルシア語文化の諸相」

图书封面

评论、评分、阅读与下载


    ペルシア語が結んだ世界 PDF格式下载


用户评论 (总计0条)

 
 

 

250万本中文图书简介、评论、评分,PDF格式免费下载。 第一图书网 手机版

京ICP备13047387号-7