歌舞伎座さよなら公演 16か月全記録 第7巻

出版时间:2011-6  出版社:小学館  作者:河竹登志夫  

内容概要

歌舞伎座第4期(1951年~)の建替え前に16か月間行われた「歌舞伎座さよなら公演」を全8巻、各巻DVD12枚、書籍152ページで紹介する第6弾は、第七巻目の平成22年1月と2月の全公演特集編です。

书籍目录

【収録内容】
壽初春大歌舞伎(平成22年1月公演)
昼の部
1、春調娘七種(橋之助、染五郎、福 助)
2、梶原平三誉石切 鶴ヶ岡八幡社頭の場(幸四郎、魁 春、東蔵、左團次)
3、歌舞伎十八番の内 勧進帳(團十郎、梅玉)
4、秀山十種の内 松浦の太鼓(吉右衛門、芝 雀、梅玉)
夜の部
1、春の寿(梅玉、福助、雀右衛門)
2、菅原伝授手習鑑 車引(芝翫、吉右衛門、幸四郎、富十郎)
3、京鹿子娘道成寺(勘三郎、高麗蔵、團十郎)
4、与話情浮名横櫛(染五郎、福助、歌六)
二月大歌舞伎(平成22年2月公演)
昼の部
1、爪王(勘太郎、七之助、彌十郎)
2、平家女護島 俊寛(勘三郎、勘太郎、梅玉)
3、十七代目中村勘三郎二十三回忌追善 口上(芝翫、勘三郎)
4、ぢいさんばあさん(仁左衛門、勘三郎、翫 雀、玉三郎)
夜の部
1、壺坂霊験記(三津五郎、玉太郎、福助)
2、高坏(勘三郎、彌十郎、橋之助)
3、籠釣瓶花街酔醒(勘三郎、玉三郎、魁春、仁左衛門)
【BOOK】
●各界著名人へのインタビューをはじめ演目別出演写真や秘蔵写真も多数掲載。
●歌舞伎座の歴史、歌舞伎作者紹介、演目解説とあらすじ、演目の英語解説など永久保存版にふさわしい充実した内容。

图书封面

评论、评分、阅读与下载


    歌舞伎座さよなら公演 16か月全記録 第7巻 PDF格式下载


用户评论 (总计0条)

 
 

 

250万本中文图书简介、评论、评分,PDF格式免费下载。 第一图书网 手机版

京ICP备13047387号-7