日本中世女性史論

出版时间:1994-2-8  出版社:塙書房  作者:田端泰子  

内容概要

南北朝期から安土桃山期までの中世女性史の研究に関する論文集。主に武家の女性と都市以外の住民である庶民の女性をとり上げ、その「家」の内外における役割分担、社会的地位の変化などについて論究する。

作者简介

田端 泰子(たばた やすこ、1941年12月20日 - )は、日本の歴史学者、元京都橘大学学長。専門は日本中世史(中世後期の村落構造)・女性史。
兵庫県神戸市生まれ。1964年京都大学文学部卒業、同大学院博士課程中退、橘女子大学助教授、1980年教授、校名変更で1988年京都橘女子大学教授、1989年「中世村落の構造と領主制」で京都大学文学博士。2004年より学長、2005年校名変更で京都橘大学学長。

图书封面

评论、评分、阅读与下载


    日本中世女性史論 PDF格式下载


用户评论 (总计0条)

 
 

 

250万本中文图书简介、评论、评分,PDF格式免费下载。 第一图书网 手机版

京ICP备13047387号-7