現代マンガの全体像

出版时间:1990  出版社:史輝出版  作者:呉 智英  

内容概要

したり顔の良識家でもなく、視野狭窄のマニアでもなく、該博な知識と明快な論理による現代マンガ論。
1 現代マンガの理論(マンガ評論はどのようになされてきたか;マンガ評論の現状;現代マンガのための理論)
2 現代マンガ概史(時代区分論;前史―戯画・諷刺画を揺籃として;第1期―月刊誌の時代;第2期―貸本、週刊誌、「漫画読本」;第3期―週刊誌、「ガロ」「COM」、実験作;第4期―ギャグ、少女マンガ、エロ劇画;第5期―ヤング誌、4コママンガ、沈滞;第6期―情報マンガ、文学への影響)
3 作家論・作品論(手塚治虫―知性ある職人;山上たつひこ―分水嶺を越えた笑い;楳図かずお―心の奥にひそむもの;白土三平―歴史の中の人間;水木しげる―明るいニヒリズム;藤子不二雄―少年マンガを自らの遺産として;谷岡ヤスジ―徹底することによって飛躍する;ちばてつや人間なるものを信じて;中沢啓治―遷元できない怨念を;花輪和一―もう一つのヒューマニズムへの変態;ひさうちみちお―良識と不条理;蛭子能収―無意味という意味;近藤ようこ―自意識と物語;小林よしのり―爛熟社会を撃つ異常天才たち;諸星大二郎―怪異なるものの世界;はるき悦巳―声高に語りたがらぬ庶民たち;いしかわじゅん―抒情と知性;大友克洋―挑戦的なまでに冷めた感覚;いがらしみきお―拝啓バカヤロ様;畑中純―土着する桃源郷)

图书封面

评论、评分、阅读与下载


    現代マンガの全体像 PDF格式下载


用户评论 (总计0条)

 
 

 

250万本中文图书简介、评论、评分,PDF格式免费下载。 第一图书网 手机版

京ICP备13047387号-7